PR

愛用中の製品やサービス、個人的に欲しい物やおすすめな物を気まぐれで紹介するコーナーです。

Xiaomi 14 Ultra (Photography-Kit付属)

最もカメラなスマートフォン。

Galaxy Tab S9 Ultra (5G)

防水&モバイル通信対応な大画面タブレット、唯一無二。

GPD Pocket3 Ultimate版

どこへ行くのも一緒。ちょうど良いサイズの高性能で多機能なUMPC!

ROG Zephyrus G16 GU605MV icon

重量2kg切りのゲーミングノートPC!

麻倉もも

(o・∇・o)おすすめだよ~

【2020年】買って良かったものランキング。

投稿日:2020年12月31日
カテゴリ:雑記
タグ:, ※当サイトはWeb広告を導入しております。

2020年もあっという間に終わりです。
この「Gadgeteer Café」は2018年にオープンさせましたが、謎の失踪期間があり実質の運用は、2020年からみたいなものでした。

決して多くをレビュー出来たわけではないですが、少しずつ買ったものをレビューしてきました。拙いレビューを読んでくださった皆様、誠にありがとうございました。

そんな、実質サイト運用1年目に買った中で、特に買って良かったものを簡単にランキングでまとめました。
あるあるですが、やってみたかったのです。

それでは、短めの記事ですが、早速。

なんと、この記事を12月31日の夕暮れ時に書いているらしいです。今年の投稿ペースを象徴するかのような忙しなさですね。
ただ、管理人は年内に投稿したかったようなので、許してやって下さい。

あとで、やっつけの画像と文章を全体的に手直しします。。。

第1位「P30 Pro」

ダントツで1位です。堂々の1位です。
圧倒的なカメラ性能で、毎日を楽しくしてくれました。

ほぼどんな場面でも綺麗に撮ってくれるスマホですが、これを見て頂ければ凄さがわかるでしょうという1枚を。

これ、スマホで撮った写真なんですよ?
rawで撮影、現像を行ったオリオン座周辺の星々の写真です。

望遠性能も凄まじく、光学ズームが35mm換算で135mm相当(5倍ズーム)、デジタルズーム併用で1343mm相当(50倍ズーム)と明らかにスマホカメラの域を超えています。

ただ、カメラに特化しているだけではなく、SoCには、ハイエンドの「Kirin 980」を採用し、メモリやストレージも十分。おサイフケータイや本体のデザインも美しく兎に角持っていて楽しいスマホでした。

下記で詳細をレビューしています。

第2位「Surface Go」

持ち歩ける「Windows PC」が欲しかった。
片手で持てるサイズ感で軽くてタブレットスタイルでも使える、ポータビリティの高いPCが欲しかった。

見事に、私の要望にマッチしたのがこの「Surface Go」でした。
おかげで、外出先でもやりたかった「Twitter(TweetDeck)」、「音楽鑑賞・管理(foobar200)」、「(当サイトをはじめとした)執筆作業」が出来るようになりました。

これで、今後の投稿ペースもあがるはず!???

下記で詳細をレビューしています。

第3位「WI-1000XM2」

初めてのネックバンド型イヤホンで邪魔に感じないか心配しながら買いましたが、そんな心配無用でした。
実測58gと、とても軽く、シリコン製のネックバンドを採用することで、肌触りも良くつけていてもほとんど気になることはありませんでした。また、収納する際もコンパクトになり想像以上のクオリティでした。

LDACも使用でき、音質もバッチリで、ヘッドホンタイプの「MDR-1000X」も持っているのですが、気付くと外出時は、ほぼ「WI-1000XM2」しか使わなくなっていました。

それくらい、良い意味で裏切られ満足度の高い製品でした。

下記で詳細をレビューしています。

第4位「Oculus Quest 2」

追記:
2021年8月24日に、ストレージ容量128GBの「Oculus Quest 2」が発売されました。
お値段は従来の64GBと同じで、64GBは終売となります。
これに合わせ、本記事も一部修正しました。

なぜ、この金額でこのスペックのヘッドマウントディスプレイが製品化出来るんだ。
という圧倒的コスパを誇るVR HMDでした。

税込みでも3万円代で、SoCには、Snapdragon XR2を採用、解像度は片目1832x1920pxと現状VR HMDの中でもハイエンドに値するスペックを実現しており、更にスタンドアローンとしてもPCVRとしても使用できる敵無しの製品です。

一般層を取り込める価格で、高品質なVRを体験できる「Oculus Quest 2」。
是非、全人類に体験して欲しいほどです。

下記で詳細をレビューしています。

第5位「メイン機の主要パーツたち」

なんだかんだ、陰で遊びも仕事も支えてくれたメイン機です。

全部のパーツではないですが、「Ryzen Threadripper 2920X」、「X399M Taichi」、「RX5700 ITX 8GB GDDR6」このあたりの主要パーツは今年購入しました。

基本的には、なんでもこなせるくらいのスペックはあり、重量級ゲームやVRゲームはもちろん、写真の現像や動画編集もこなせます。
自分の動きを3DCGのキャラクターにモーションキャプチャーで反映させ、それをゲーム上のバーチャル空間で三人称視点のカメラの映像に合成するというかなり重い内容もギリギリこなしてくれました。

縁の下の力持ち。ありがとう。

さいごに

ひとまず、キリ良く5つ選んでみました。
正直どれも買って大正解でした。

今回、取り上げなかった製品や細々したガジェットも色々あります。
なんなら、買ったのにレビューすら出来ていないものもあって、自身の投稿ペースの悪さを痛感しております。

来年は、もう少し投稿頻度を上げて、勿論、「質」も上げて行けたらなぁ、と思っております。

最後になりますが、今年一年ありがとうございました。
来年もどうぞ、「Gadgeteer Café」をよろしくお願い致します。

よいお年を!

次の記事

間が空いてしまったので近況報告です。

投稿日:2021年5月20日
カテゴリ:雑記
タグ:サイト運営

まーた、お久しぶりになってしまいましたね。ごめんなさい。 近いうちにちょっぴり大きな事をやってみようと思いまして、その企画やら準備やらのファーストステップで年始から忙しく動いてました。 そんな中でも、案の定いろんなものに手を出してはいたので、軽く紹介出来ればな、と思います。

前の記事

「Surface Go」レビュー。求めるはスペックではなく、ポータビリティだった。10inch&522gが齎す至高のモバイルPC。

投稿日:2020年12月31日
カテゴリ:PC
タグ:Intel, Microsoft, Surface, タブレット, ノートPC, メーカーPC, モバイル

結局、持ち歩かなくなっては意味がないんですよ。 前々から外出時にもWindowsを使いたいと思っており、その為には小さくて軽い、タブレットスタイルでも使えるPCが必要でした。そして、その条件を全て満たしてくれたのが、この「Surface GO」でした。 購入から約1か月ほど使った今、使い勝手などをレビューしていきます。

コメント

コメントフォーム

コメント

内容に問題がなければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

おすすめ記事

「推し」の「CD」を「ディスプレイ」しませんか?「GB-OCD」を用いたCDの飾り方をご紹介。

投稿日:2024年5月24日
カテゴリ:雑記
タグ:オタク, クイックレビュー, グッズ, 整理整頓

買ったCDは聴くだけじゃ勿体ない!素敵なジャケットをいつでも見られるように飾りましょう。あなたも「推し」の「CD」を「ディスプレイ」しませんか?

【B2ポスター保管術】美しくスマートに収納する方法を思い付いたので、共有したいと思います。

投稿日:2021年11月23日
カテゴリ:雑記
タグ:オタク, グッズ, 整理整頓

今回、ご紹介する収納方法は、厚紙とクリアカバーの組み合わせにより、折れたり傷ついたりもせず、ひと目で中身もしっかり確認出来ます。それにスカートハンガーを組み合わせる事で、あらゆるものに引っ掛けらるようになります。汎用性抜群です。是非、大切なポスターが折れたり傷ついたりする前に、この収納方法を試してみて下さい。

【4Kゲーム&4K配信】ATXマザー対応の小型ケース「Q500L」で友人のハイエンドPCを自作する。

投稿日:2022年1月17日
カテゴリ:PC
タグ:Intel, NVIDIA, 検証, 自作PC

昨年末、友人の自作PCの製作で自作PCの先生をした記事になります。 パーツの選定、組み立ての補助、各種セットアップまで行っています。 友人の要望は「小さくてよく冷える、高画質でゲームも配信もこなせる高性能PC」。 要望盛り沢山ではありましたが、そんな理想のPCが作られていく様子をお届けします。

「Oculus Quest 2」レビュー。このHMDはVRの普及に大きく貢献するだろう。

投稿日:2020年11月6日
カテゴリ:Gadget
タグ:Facebook, HMD, Meta, Oculus, Quest 2, VR, レビュー

「Oculus Quest 2」を発売日ゲットしてきました! というのも、このHMDは予約の時点でも発売日に入手出来るか怪しいくらい注目を浴びていたのです。 HMD単体でもPC接続でも使用でき、圧倒的スペックながら破格の3万円代で購入可能! そんなHMDをレビューします。誰もがVRの世界に飛び込める時代の幕開けです。

関連記事

【執筆環境】お、お久しぶりです。。。空白の1年半と、今と、これから。

投稿日:2020年4月25日
カテゴリ:雑記
タグ:

タイトルの通り、お久しぶりです。そして、ごめんなさい。 この記事では、1年半何をしていたか、現状、今後のことを書こうと思います。 そして、前回の投稿から期間も空いてしまったのと、執筆環境もそこそこ変わったので、執筆環境の再紹介を。

【B2ポスター保管術】美しくスマートに収納する方法を思い付いたので、共有したいと思います。

投稿日:2021年11月23日
カテゴリ:雑記
タグ:, ,

今回、ご紹介する収納方法は、厚紙とクリアカバーの組み合わせにより、折れたり傷ついたりもせず、ひと目で中身もしっかり確認出来ます。それにスカートハンガーを組み合わせる事で、あらゆるものに引っ掛けらるようになります。汎用性抜群です。是非、大切なポスターが折れたり傷ついたりする前に、この収納方法を試してみて下さい。

間が空いてしまったので近況報告です。

投稿日:2021年5月20日
カテゴリ:雑記
タグ:

まーた、お久しぶりになってしまいましたね。ごめんなさい。 近いうちにちょっぴり大きな事をやってみようと思いまして、その企画やら準備やらのファーストステップで年始から忙しく動いてました。 そんな中でも、案の定いろんなものに手を出してはいたので、軽く紹介出来ればな、と思います。

【ブログ開設】当ブログ"Gadgeteer Café"と管理人、執筆環境の紹介

投稿日:2018年10月25日
カテゴリ:雑記
タグ:

ブログ開設しました。 当ブログ”Gadgeteer Café”と管理人について。 また、自作PCや周辺機器等の執筆環境を紹介していきます。 今後レビュー予定の物も少し挙げてみます。

人気記事