愛用中の製品やサービス、個人的に欲しい物やおすすめな物を気まぐれで紹介するコーナーです。
最もカメラなスマートフォン。
防水&モバイル通信対応な大画面タブレット、唯一無二。
どこへ行くのも一緒。ちょうど良いサイズの高性能で多機能なUMPC!
重量2kg切りのゲーミングノートPC!
(o・∇・o)おすすめだよ~
今回、ご紹介する収納方法は、厚紙とクリアカバーの組み合わせにより、折れたり傷ついたりもせず、ひと目で中身もしっかり確認出来ます。それにスカートハンガーを組み合わせる事で、あらゆるものに引っ掛けらるようになります。汎用性抜群です。是非、大切なポスターが折れたり傷ついたりする前に、この収納方法を試してみて下さい。
無事、「Oculus Quest 2」を手に入れた管理人。 事前準備もあり、快適にVRを楽しんでいました。ふと、ガジェットだらけの自室を見渡すと、「Oculus Link」に使えそうなUSBケーブルがあっちにもこっちにも。 これからケーブルを用意する方の参考にもなるかなと思い、実機と公式ソフトにて検証してみました。
今回は、先月レビューしました「ThinkCentre M75q-1 Tiny」を最小構成のRAMを8GBから16GBへ。SSDを128GBから500GBへ換装します。 換装方法や換装に伴うOSやドライバのセットアップのお話は勿論、換装後はメモリとSSDのベンチマークテストを行い、パフォーマンスの変化をみます。
話題沸騰中の「Oculus Quest 2」。 圧倒的コスパを実現した、単体でもPC接続でも使えるVRヘッドセット(HMD)です。 しかし、高解像度なHMDな為、このPC接続には多くの通信帯域と安定的な接続が必須となります。 そして、隣室のリビングまで10m以上の延長を計画。 この要求に耐えうるケーブルを探します。
2021年、初冬。私は空気の乾きに襲われていた―――。 このままでは、喉が死んでしまう...っ! という事で、めちゃくちゃ下調べして、めちゃくちゃ悩んで、これだ!という加湿器を買ってきました。 この記事では、加湿の方法の違いを解説しながら、買った加湿器のレビューや条件別でお勧めの加湿器を紹介を出来たらな、と思います。
今更ですが、「ThinkCentre M75q-1 Tiny」を購入しました。 4コア8スレッドな3400G,メモリ8GB,NVMe128GBの最小構成で、OS入りPCが週末キャンペーンを利用すると税込み32,120円で買えてしまいます。 そんなPCを検証、レビューしていこうと思います。
このファンは、ファンブレードに液晶ポリマーを採用し、軸受にHydro-Dynamic Bearingを採用することで、通常のファンよりも風量や静音性に優れ、高耐久かつ長寿命な高品質ファンとなっております。価格も競合製品に比べ比較的安価な為、万人にお勧め出来るファンとなっております。そんなファンをクイックレビューします。
今回は少し前に秋葉原のツクモで売られていていた、ジャンクのノートPC用パネルを激安外付けディスプレイへと生まれ変わらせたというお話になります。 外付けディスプレイの作成には、パネルの他に「LCD Board」や「eDP Cable」が必要です。 本文では、それぞれの入手方法や過程、動作検証まで解説していきます。
結局、持ち歩かなくなっては意味がないんですよ。 前々から外出時にもWindowsを使いたいと思っており、その為には小さくて軽い、タブレットスタイルでも使えるPCが必要でした。そして、その条件を全て満たしてくれたのが、この「Surface GO」でした。 購入から約1か月ほど使った今、使い勝手などをレビューしていきます。
どうも小さなPCパーツが大好きな管理人です。日本専売で登場したPowerColor「RX5700 ITX 8GB GDDR6」を購入しました。Mini-ITXとほぼ同じ長さの175mmです。ただ小さいだけではなく、WQHD解像度をターゲットにした「RX5700」です。そんな、小さくてかわいいグラボのレビューです。
「Oculus Quest 2」を発売日ゲットしてきました! というのも、このHMDは予約の時点でも発売日に入手出来るか怪しいくらい注目を浴びていたのです。 HMD単体でもPC接続でも使用でき、圧倒的スペックながら破格の3万円代で購入可能! そんなHMDをレビューします。誰もがVRの世界に飛び込める時代の幕開けです。